● |
建築確認書の内容(現況との差異)、検査済証の有無、耐震設計か 古い建物は建築確認書がないものも多いです。けれど、建築確認概要・建物証明書というものは残っている可能性が高いです。いずれにしても「ないしょで」建てたものでないかどうかの確認です。検査済証は建築確認書とおりに建てられたものかどうかを検査した書面です。これは本当に少ないです。今後はこの書面がないと金融機関の融資が得られなくなるのではと危惧しております。 耐震設計かどうかは、今はやりの「構造計算書」を見ないとなんともいえません。昭和56年に耐震設計の基準が変わりました。当時、昭和56年6月以降に構造計算をしなければならない建物はも ちろん新基準ですが、建築確認はそのずっと前から申請しているものもあり、一言で言えば昭和56年以降に建てられたもの、ではありません。 |
---|
● |
施工会社、施工内容の履歴、実績など 今まで建てた新築現場を教えてもらい、入居中の方に感想を聞いてみましょう。 |
---|
● | 販売会社 |
---|
● |
保証内容の有無と期間。適用内容 100年保証!!なんて、あってもその会社が無くなってたりして。 |
---|
● |
請負契約の有無 請負契約とは注文者(ユーザーや建売業者など)と建てた人(工務店や建設会社)が交わした契約のことです。 |
---|
● |
瑕疵担保の有無と期間。適用内容 柱・屋根・土台・給排水設備などの不良に対する担保責任のことです。 |
---|
● |
隣はどんな人? 聞き込みをすれば分かります。 |
---|
● |
白蟻駆除の履歴、状況 古い建物は結構多いです。 |
---|
● |
実際に目で見て、問題があるかどうかの確認 これが怖い。平成元年から10年くらいのもので、「手抜き工事」はかなりあります。 |
---|
● |
アスベストの使用内容 ほとんどの住宅に使用されております。 |
---|