今朝も、ホテルの近くを散歩しました。 毎週土曜日だけに行われる朝一を経験しました。 いろいろな食材、主に野菜と果物クレープ屋、ピザパン、物品などもありました。 珍しいものや、この地方独特な産物を見ることが、より深い理解を得られることと思いました。 妻の趣味。多肉植物を購入しました。 午前中から、念願のコンベンションセンターによる、不動産。リアルターフェアの現場に向かいます。 このように、広大なスペースに 数多くの不動産、建築資材、金融関連、個別施設のブースが立ち並びます。 (なぜか、車、化粧品、宝飾品を売っているブースもあります) 大きすぎて、全部写りません。 ここ以外に専用のセミナースペースが数多く存在します。 コンベンションセンターの敷地延べ床面積は広大で、全てを回るのは大変です。 あと言葉の問題もあり専門のブースを理解するだけでも大変でした。いや、理解できませんでした。 ブースのほとんどはテクノロジーの引用で、アプリケーションや専用ソフトの導入による利便性の向上、 活用などが中心になっていると思われます。 またこの会場から、建築.開発施工の現場を見学するツアーが行われており、 多くのお客様がバスによりいくつもの現場を見に行っています。 このような大規模な不動産関連のフェアーは日本では少なく、 テクノロジーの進歩を垣間見るには素晴らしい経験でした。 たとえば、ひとつの物件を登録すれば、ネットの各種伝達方法で個々の顧客ニーズに応じて勝手に分散して、 資料を届ける事が可能なシステム。プロパティマネージメントに「革新的なシステム!」(何がどう革新的なのか) 建物インスペクションがこんなに簡単になりました!。金融機関との連携がこのアプリケーションひとつで クイック審査から実行まで。鍵BOXとスマホの連携で現地対応OK。 など、など。 あまり、「目を見張る」というほどではなかったですが(私が判ってないだけかも)、 もっと設備・内装的な展示が多いかと思っていました。 もっと英語を勉強して、セミナーや説明会の理解を深めればいいなと実感反省いたしました。 コンベンションセンター前の高層ビル、タワーマンションなど。 その後、海沿いの公園を散策しました。SanDiegoと言う街は西は海。東は砂漠。南はメキシコ。 北は軍、と言うように東西南北を限られた範囲で分断されている地域です。 けれどもその限られた範囲で、商業.住居.工業.研究所。いろいろな所属分割が形成されており、 都市計画が素晴らしくわかりやすい環境と言えます。 このようなヨットやクルーザーの係留場はいたる所に有ります。 このあと、以前も何度か来たサンディエゴのダウンタウンHorton plazaのショッピングセンターを見に行きました。 変則5階建ての施設からなる巨大なショッピングモールは、 5年ほど前、4階と5階の店舗は空きが多く顧客もまばらでした。 本日見る限り、ほぼ全てのブーステナントに入居があり、土曜日としては顧客の数はが少なかったものの、 しっかりとした経営基盤ができていると判断できました。 空き店舗はほとんど無くなった老舗ショッピングプラザ。 また、その後見たダウンタウンの地上店舗状況。 テナントビルのsaleあるいはLentとの垂れ幕の少なさ(一軒しか発見出来ませんでした)などから判断して、 不動産利用の商業性は著しく改善され、いわゆる景気の向上。と言うイメージを受けました。 スターウォーズのコスプレで海岸沿いの公園を歩く変態。(いや、普通の人) 夜はYESの山内さんとダウンタウンの目抜き通りにある日本人が経営する寿司屋さんに行きました。 予約をしないと入店できないほど連日満員の魅力を味わってきました。 「タカスシ」の看板娘ちゃんの店頭ポーズ。 なぜか満面の笑み。すし店オーナーさんと、横田社長。 伊勢海老の大きさ新鮮さお寿司の正当な美味しさと独特のアレンジ。正に絶品でした。 その他のお店も多くのお客さんで賑わい、中にはアメリカ人が嫌う、行列をなす店も多く見られました。 土曜日とはいえ、これほどの賑わいを見せる繁華街を久しぶりに見ました。 人口増加と言う大きな要素要因が、不動産に与える影響と言うものを圧倒的に感じさせられる経験をしました。 道を歩いていて酔っ払った白人女性に、「ほっぺにちゅー」をされたのは、 その後のレポートには何の影響もありません。(ほんま、知らん人) ええ町や。 めっちゃわろてますやん。 明日は久しぶりに住宅街と郊外の高級住宅街を見に行ってきます。 このシリーズ。 ま・だ・ま・だ、続きます。